本日は、メールでいただいたご相談を紹介します。
一人っ子のあなたにもお伝えしたい内容です。
現代の家庭のスタイルは変化している
ミコ(B子=美子にしてみました)さん、ご相談ありがとうございます。
若くして授かり、立派にお子さんを育ててこられたんですね。
小学生、まだまだ先が楽しみです。
妊娠、出産は女性には大仕事です。
つわりがひどく、入院する方も一定数います。
陣痛も男性には分からない痛み、生まれてからはもっと大変!手伝ってよ!って何度思ったことか…
結論から言うと
こどもの人数?関係ないし。
幸せならそれがいちばんっしょ。
子供たちはというと
兄弟ほしいな~
一人っ子だとおやつも独り占め、いいな~
ないものねだり、隣の芝はどこまでいっても青い…
今の時代は兄弟がいても、むしろ他者とのつながりの方が強い人も多いです。
2021年のデータでは一人っ子の割合は29.4%です。
晩婚化や子供は持たない、性の多様性など、世の中の価値観の変化で家族のスタイルもどんどん変わっていくでしょう。
ひとりだと、自分たちがいなくなった後に心配…もよく聞きますが、
私自身いろいろな方と出会ってきて、兄弟がいても、疎遠な人・絶縁している人は数知れずです。
「一人っ子」=「わがまま」というイメージを持たれがちですが、脳科学的に根拠はないとドイツの研究結果が明らかにしています。
研究論文のタイトル“The End of a Stereotype: Only Children Are Not More Narcissistic Than People With Siblings”(固定観念の終わり:一人っ子の方が自己愛的性格が強いというのは間違い)。
参考:oriori編集部2023/4/10号より
価値観は大切。でも変わっていい。
きれいごとばかりは、言いません
ご主人は納得しないかもしれないし、お子さんもモヤモヤするかもしれません
だけど、ミコさんの人生は誰のものでもない、ミコさんのもの
ミコさんは「しんどい思いをするより、今の家族との時間や自分の時間を大切にしたい」とご主人とお子さんに伝えましょう
一人っ子は愛情をひとり占めできて、愛情たっぷりに育ちます
自分で考える力が身につくため、自立できる子が多いです
ミコさんは少し余裕が持てて、家族3人で過ごす時間がとても幸せ
そしてニコニコ幸せなミコさんの周りはみんな幸せ
もちろん、価値観が変わることもある
どのタイミングで変わるかは分からないし、変わってもいい
大切な人のために価値観が変わることもあるし、何かの転機で変わることもある
数年後には赤ちゃん抱っこしているかも!
年をとってから「作っておけばよかった」と後悔するかも…
(その時はその時で感情を昇華したらいいだけ)
ミコさんがたくさん考えて、納得して出した答えの何が間違ってますか?
「ひとりっ子はかわいそう」と思ったら「かわいそう」になる
自分の感じたことがネガティブだと思った瞬間から、その感情はネガティブになる。
だから「ひとりっ子がかわいそう」と思えば「可哀想」になる。
枠にとらわれず、ミコさんはミコさんらしく生きてほしいです。
by kana
~Hope希望~
どんな障害があっても、
あなたらしさを忘れないで。
虹と光に包まれて、
あなたは希望に満ちていて、
ネガティブをポジティブに変える力を
持っています。
*ミコさんへのメッセージを
カードに教えてもらいました
ひとりで抱えていることはありませんか。
全力でサポートします!
本日も最後までお付き合いいだき、ありがとうございます。
心温かな1日となりますように…
コメント